消防設備工事
非常灯、誘導灯の点検はお済でしょうか。
ほとんどの非常灯、誘導灯はバッテリーが内臓されています。
バッテリーが消耗していると、万一の時に点灯しません。
そうならないためにも、定期的な点検をお勧め致しております。
点検は、点検スイッチ紐を引いて、あかりが点くかどうかを
確認します。もし、すぐに暗くなったり、点灯しないときは、
早急にバッテリーの交換が必要です。
バッテリーの寿命は6年程度といわれていますが、
照明器具本体やランプ破損などバッテリー以外でも確認が必要です。
定期的に点検して、安全確保に備えましょう。
保守、点検、バッテリー交換、メンテナンス承ります。
非常灯、誘導灯の点検を行なっております。
もちろん、必要であれば器具の交換、バッテリー交換も致します。
お気軽にご相談下さい。
誘導灯の新設、非常灯の新設工事もご相談下さい。
0120-976-256までお電話また、現地調査無料お見積り依頼にて
お気軽にお問合せ下さい。
消防設備工事も株式会社田島電工にご相談下さい。
0120-976-256株式会社田島電工までお気軽にご相談下さい。
上記以外の消防設備工事も協力会社様と協力の上迅速に対応致しております。。
お電話、お見積りフォームよりまでお気軽にご相談下さい。お待ちいたしております。